『Visual Basicによるビジネスアプリケーション開発』
第1刷の正誤表(最終更新日:1999年3月2日)

『Visual Basicによるビジネスアプリケーション開発』第1刷(1998年12月5日発行)におきまして、
以下のような誤りがありました。ここにお詫びして訂正いたします。

ページ 内容
123 11行目 スクリーンスラッピング技法 
スクリーンスクラッピング技法
134 下から8行目 この例の場合は、62と表示されます 
この例の場合は、8と表示されます
140 7行目 Personクラスのコードは次のようになります 
Personクラスのコードは次のようになります
141 3行目 intAge値を再計算することです 
intOldAge値を再計算することです
240 2行目 If flgEditing = False Then objTapes.Load VideoID '<Me.VideoID>
の行は不要
243 下から10行目 CancelEdit()」の「flgEditing = False」の後に1行、 
flgDeleted = False」が抜けている

250

下から21行目

Else
   
LSet udtSave = udtProps
   
End If
正  
Else
    
LSet udtSave = udtProps
   
End If

251

4行目

Public Sub Delete() If flgChild Then If Not flgChildEditing
Public Sub Delete()
   
If flgChild Then If Not flgChildEditing Then Err.Raise 445

253

4行目 Friend Sub ChildApplyEdit(VideoID As Long)
   
If Not flgChildEditing Then Err.Raise 445
   
If Not IsValid Then Err.Raise 445

   If flgDeleted Then
    'オブジェクトのデータを削除するコードがここに入ります
    
flgNew = True
    
flgDeleted = False
   
ElseIf flgDirty Or flgNew Then
    
udtProps.VideoID = VideoID

Friend Sub ChildApplyEdit(VideoID As Long)
   
If Not flgChildEditing Then Err.Raise 445

   If flgDeleted Then
    'オブジェクトのデータを削除するコードがここに入ります
    
flgNew = True
    
flgDeleted = False
   
ElseIf flgDirty Or flgNew Then
    
If Not IsValid Then Err.Raise 445
    
udtProps.VideoID = VideoID

277

16行目

'オブジェクトの状態を復元します 
   
LSet udtSave = udtProps
'オブジェクトの状態を復元します 
   
LSet udtProps = udtSave

307

監注に追加

第6章で記述したコードに対し、第8章でトランザクションのためのコード
(SQL文等)を追加していますが、このRemoveメソッドに関しては
原書に記述されていないため触れていません。 
このため、Removeは削除に対して完全な機能を提供していない
実装となっております。ご了承ください。

508

下から21行目

子それぞれにApplyEdit操作を実行するように指示していました 
子それぞれに
ChildApplyEdit操作を実行するように指示していました

原書“Professional Visual Basic 5.0 Business Objects”の出版元、
Wrox Pressのページもあわせてごらんいただくことをおすすめいたします。

株式会社翔泳社出版局編集部

戻る