Dr.Dobb's Journal Japan May 1995
Dr.Dobb's Journal Japan
May 1995


特集「ペンティアムとPCプログラミングの可能性」

Pentium本来の機能はまだ利用されていない
ソフトウェアの最適化,マルチタスク/マルチスレッド化が鍵に

編集部

Pentiumの浮動小数点演算の最適化技法
正しく書いたPentiumコードは486の最適化コードの2倍高速です
Stephan S. Fried 訳=岩谷宏

多倍長精度のライブラリを使う
無限精度の整数を処理する
John Rogers 訳=星野操

Fortran 90との規格適合性
現在のFortran 90コンパイラはどの程度規格に一致しているか
Steven Baker 訳=小松伸行

仮想現実とWorldToolkit for Windows
32bit環境でハイエンドな仮想世界を構築するためのCライブラリ
Ron Fosner 訳= 吉川邦夫


Windows Developer's Forum

Visual C++ Version 2.0によるWindowsプログラミング研究
第2回 コントロールクラス制御を克服する

柏原正三

シリーズOLEテクノロジー
第1回 ソフトウェアの部品化とソフトウェア開発のゆくえ(上)
株式会社エー・エス・ピー技術部+中家裕之

Visual BasicではじめるTCP/IPプログラミング
第2回 接続要求先表示プログラムの作成

小川史彦

Object-PALによるRDBプログラミング技法
第6回 フィルタの使用法とBBSの完成

鈴木祐巳

Microsoft Foundation Class Migration Tool
Win16のCプログラムをMFC/Win32のC++プログラムへ変換するアドバイザ

堀川明

デベロッパーズインタビュー
第20回 日本ナショナルインスツルメンツ株式会社

編集部


New Product Report

CA-Visual Objects 1.0
データベースの利用を容易にするWindowsの新しいオブジェクト指向開発環境

大西彰


From DDJ

Undocumentedコーナー
Windows 90+5

Andrew Schulman 訳=虎岩登

Al StevensのC PROGRAMMING
テキスト検索と変態の困惑

Al Stevens 訳= 長尾高弘

ブックシェルフ
禅:プログラムをより速く実行する方法

Peter Gulutzan 訳= 吉川邦夫


From Japan

επιστημηのオブジェクト指向的日常
第19回 オブジェクト指向と継承

επιστημη

酒井法雄のオープン・ラボ
第2回 クライアント/サーバー環境とODBC接続

酒井法雄

Let's Warp,OS/2プログラミング
第1回 Warpのプログラミング環境を知る

星野新一


Programming Language Special
Smalltalkの新時代

Smalltalkの過去・現在・未来
Adele Goldberg博士に聞く

聞き手:神林靖,編集部

オブジェクト指向開発ツールの選択
Smalltalk開発環境の優位性とは

今野睦

Smalltalkのイメージと実際
問題点を克服するVisualWorks

梅澤真史

オブジェクト指向分散アプリケーションの開発
HP Distributed Smalltalk

水口朗

オブジェクト指向とComponentWare
Introduction to the PARTS Workbench

酒匂寛


短期連載

マニュアルのできるまで
前編:読み手と書き手の間を

長原陽子


Columns & Information

わけわか
「暴力的アルゴリズム」

吉川邦夫

ランダム読書倶楽部
「DOSに頼らない32ビットGUI OS」は本物か? 技術者の反論は痛烈かつ実証的で気分がいい.

中村正三郎

西川和久の希望的観測
Windows 95と同時出荷!?次はWindows NT 3.51

西川和久

渡辺篤夫のフリーウェア探訪
時代はグループウェア(かもしれない)

渡辺篤夫

本のアンテナ
イメージプロセッシング解説書

古田島義和

Programmer's Program
FAXプラス

池田典正


  ・  DDJ日本版ホームページ